お名前 | 計良様 |
---|---|
ご住所 | 千葉県 船橋市 |
パソコン暦 | 10年 |
年齢 | 27才 |
ご職業 | アルバイト・a.ka.鍵盤弾き |
ご使用の機種 | Mac OSX |
主なパソコンの利用用途 | 音楽制作等 |
今回の不具合内容 | 起動不良 |
《お客様の声》

長いこと酷使してきた私のMacbook Pro
日頃の悪行が怠ったのか、画面不良で全く使い物にならなくなりました。
音楽活動の重要機材であったMacbook、壊れてみてその偉大さが分かりました。
手許に幾らもないので、買い替えもままならず、これは試しに知り合いである監物氏に修理依頼をしました。
私個人として、基本的にメーカー修理が妥当なのですが、この際一人手でふんばる監物氏に頼んだ理由は?と言われれば、直接話せるからであります。
修理した人と依頼した当人とが直接話すことで、使用環境や設備の補強、PCのありとあらゆる事情に関して、監物さんは適切なアドバイスをして頂けます。
日常生活に於いて、ここまでPCが重要になってくると、もうそれは“PC修理”に留まらず、“生活環境の修理”と言って言い過ぎではない今日この頃です。
あなたも、PCが壊れた際は、是非PCレスキューに心地よい生活環境への修理を依頼されてはいかがでしょうか?
《PCレスキューより》
計良様 この度はPCレスキューをご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重な体験談ありがとうございました。
順次技術担当の監物より正式なコメントを追記させて頂きます
今後ともよろしくお願いいたします。
元のページに戻る ≫